「岩倉住宅」 足場解体!
足場解体しました
皆さんこんにちは!岩倉住宅足場解体しました!
壁紙を張った後、雨樋の作業を行い、ついに全貌があらわになりました。
足場の有無で外観の見え方がだいぶ変わりますね。

建具の取り付けも終了いたしました!
前回紹介した扉の種類、おぼえていっらっしゃいますか?
(気になる方は前回の”「岩倉住宅」内装工事&扉のハナシ”をぜひご一読ください!)
こちらの住宅では主に開き戸を利用し、引き戸はレール式引き戸を採用しております。
ちなみに引き戸には扉同士に少し隙間ができてしまうため、防音性は開き戸の方が高いのです。
音に敏感な方は開き戸がオススメかもしれませんね。

模型づくり勉強中・・・!
新スタッフ2名が設計士の指導を受けながら模型つくりを勉強中です。
今回の作成は第二回の作成でした!
見た目より非常に難しく、細かい作業です。
お客様にイメージを分かりやすく共有したい!
その気持ちの一身で、お客様にお渡しできるよう日々特訓しております。
小さいサイズでもうまく組み合うと感動いたします!
お恥ずかしながら、はじめはカッターナイフでまっすぐに切ることもできませんでした・・・
今後の成長を温かく見守っていただけますと幸いです・・!
次回は、室内のクロス張りについて共有できればなと思っております!
クロスが張り付けられたら、建物の完成まであと少しです。
次回の岩倉住宅最新情報もお楽しみに!